著名人のお墓 カテゴリ−で探す
五十音順で探す
地域で探す
タイトル
一般のお墓
吉相墓・墓相
会社法人供養塔
タイトル
弔問客の作法
葬儀の進め方
仏教以外の葬儀の進め方
法要の進め方
タイトル
地域で探す
タイトル
仏壇のすべて
書籍
法人供養塔
著名人のお墓タイトル

小山内薫タイトル

小山内薫の墓

 島村抱月が新劇の狼煙を上げた人物なら、小山内薫はがっちりとこれを体系づけ、小劇場をつくって日本の新劇の指針を築きあげた人物である。 広島で生まれ、東京府立一中、一高、東大英文科へと進んだ。 在学中から詩や小説を発表、一九〇九年、市川左団次と共に自由劇場を創立。イプセンなどの近代劇を上演した。 一九二四年には築地小劇場を創立。戯曲の翻訳や翻案も多く、劇評家・演出家としての業績も大きい。 四十八年の生涯であったが、彼の死後、日本の新劇界はすくすくと成長し、発展し、現在に至っている。
 そして、小山内薫の末弟・八田元夫は追悼号をつくるべく整理を行っていると、 詩・小説・戯曲・評論・紹介・翻訳・演出などの資料に驚かされ、「うわっ、仕事師だったんだなあ」と思わず溜め息をついたと言う。
 墓は質素そのもの。驕ることなかれ、芸術は永遠なり、の声を聞く。

戒名 蘭渓院献文慈薫居士 玉垣
職業 明治・大正期の劇作家・演出家 境石 23cm
没年齢 48歳 竿石 70cm
所在地 東京都府中市・多磨霊園 石質 花崗岩(灰色)
墓の方位 墓のスタイル 普通
正面入り口の方位 台座 3段・高さ79cm
1987年現在の資料に基づいております。
墓地所在地は、変更になっている場合があります。

トップページへ戻る