著名人のお墓 カテゴリ−で探す
五十音順で探す
地域で探す
タイトル
一般のお墓
吉相墓・墓相
会社法人供養塔
タイトル
弔問客の作法
葬儀の進め方
仏教以外の葬儀の進め方
法要の進め方
タイトル
地域で探す
タイトル
仏壇のすべて
書籍
法人供養塔
著名人のお墓タイトル

法然上人タイトル

 法然上人は、岡山県美作国久留米南条稲岡で生まれた。彼が9歳のときに父の漆間時国が殺され、孤児になってしまった。孤児の運命は坊さんになるよりほか生きるてだてがなかったので、彼もその道へ進むことになる。法然の師匠は、都の叡山にて修行したほうが出世のチャンスも多いだろうと、彼を送り出した。それほど法然は大秀才であったようだ。叡山に登った彼は徐々に頭角を現している。彼の学問の情熱が募れば募るほど、叡山の堕落を感じ取っていた。そして叡山の上層部の僧たちは、学問よりも家柄によって定められ、貴族の子供が必ず叡山の座主になっていた。この矛盾が法然を嘆かせていたに違いない。法然が新しい仏教信仰の旗を立てた底流はそこにあったと思う。
 “ナムアミダブツ”“南無阿弥陀仏”と、念仏を唱えれば人々は救われる。明るい念仏こそ、仏教を民衆のものにする。法然上人は43歳のとき、叡山を降り、専修念仏を旗印に浄土宗を開いた。しかし、新しい世界には必ず既成宗教の圧迫やら弾圧が伴う。親鸞もそう、日蓮もそう、道元もそうだった具合に、法然上人もまた激しい抵抗にあった。そして、弟子のスキャンダルが因で、承元元年(一二○八)土佐に流罪になる。建暦元年(一二一一)には許されて都へ帰ってきたが、間もなく彼は帰らぬ人となった。79歳だった。
 法然上人の墓は、廟型式で具体的に見ることができない。おそらく埋葬された上に、後代の人々の手によって廟がつくられたのだろう。正面の向きが東南。やはり功なり名をとげた人の世界であろう。岡山県にある法然の実家の墓とは別々に祀られているのは淋しい。

法然上人の墓
戒名 -
職業 平安末・鎌倉前期の僧。浄土宗の開祖
没年齢 79歳
所在地 京都市嵯峨野・二尊院
墓の方位 東南
正面入り口の方位 東南
玉垣 -
境石 -
竿石 -
石質 -
墓のスタイル
台座 -
1987年現在の資料に基づいております。
墓地所在地は、変更になっている場合があります。

トップページへ戻る